[TUT Advent Calendar 2018]コードを知ろう
👤 sudosan 📆 12月 30, 2018 📝 0
大遅刻すいません。すどです
この記事は一応TUT Advent Calendar 2018の20日目の記事です。
皆さんエンジニアはいつもコードと触れ合っていると思います。わたしもたまにコードについて触れることがあるので、今回は2つのコードについて触れてみようと思います。
カノンコード
カノンコードとはパッヘルベルの作曲したカノンという曲で使われているコードで最も基本的なコード進行です。
このコードはC G Am Em F C F Gといった感じに進行しており、様々な曲につ割れています。 https://rechord.cc/K3nu4VBOWKo
カノンコードが使われている曲
カノンコードは主に”エモい”曲に多いです
なお採譜はガバガバなためあってる保証はありません(たぶん7コード当たりががばってる)
・With Love (アイドルマスターシンデレラガールズ)
B F# G#m D#m E B C#7 F#
https://rechord.cc/cjCZ3jj1Bmg
・UNION! (アイドルマスターミリオンライブ)
C# G# Fm7 A#m F# G# F#M7 C#M7
https://rechord.cc/sABEGK0Clqs
・MELODY FLAG (水瀬いのり)
F# C# D#m7 A#m7 B F#M7 BM7 C#
https://rechord.cc/hvSMo3K3IDY
・Snow Wings (アイドルマスターシンデレラガールズ)
F# C# D#m A#m B F# B C#
エモいですね。全体的に涙腺に来る感じがします。
王道コード
いわゆる4536進行とかいうやつです。いろんなとこで解説されてるので詳しくは割愛しますがエモいというより”アがる”曲に多いです。
・ローリング△さんかく (アイドルマスターミリオンライブ)
C D Bm Em C D G G
https://rechord.cc/NwMODeBWkuc
・うまぴょい伝説 (ウマ娘)
C7 D7 Bm7 Em
・アイル (アイドルマスターミリオンライブ)
C#M7 D#7 Cm7 Fm (あってるか微妙)
全体的にアツいですね。UOを折りたくなります
組み合わせ
この2つのコードを組み合わせることでエモくてアツい曲にすることができます。大塚愛のさくらんぼなんかで使われているらしいです。
・パンプキンミートパイ (麻倉もも)
E B7 C#m G#m7 AM7 B7 G#m7 C#m D B
https://rechord.cc/kVKilqWQbLQ
E B C#m G#mの部分はカノンコード、AM7 ~C#mは王道進行のコードですね。
みなさんもコードについて調べると面白いと思うのでやってみてください。
わたしは今からコミケにサークル出展します。最近の欲しいものは睡眠時間です。それではよいお年を~
関連
-
ネタがない
12月 25, 2015
-
シャロシコAdventCalendarを終えて
12月 26, 2015
-
シャロシコ率の高い都道府県
12月 8, 2015
コメントを残す